
「大人のカロリミット」を試してみようと決めたはいいけど、どうせなら1番効率の良い飲み方がしたい!
そんなあなたのために、いつ飲むのが良いのか調べたよ!
【ファンケル】大人のカロリミット♪今なら合計4週間分1,000円!
「1日のなかで最も脂質・糖質を含む食事の前に4粒まとめて」がおすすめ。
ファンケルの公式ページに書いてあるのは、「特に糖と脂肪が気になる食事の前に、1日1回4粒」。

どうやって飲むのが1番良いですかね~?とお客様相談室に電話で問い合わせしてみたところ、
やはり「1日の中で1番脂肪と糖がたっぷりな食事の前に4粒まとめて飲む」というのが1番おすすめとのこと。
何回かに分けて飲むのはどうなの?
これも聞いてみたけどあまり意味はないらしい。
全ての食事で脂質・糖質制限してたら、そもそも飲む意味ないし。
全ての食事で脂質・糖質同じくらいもりもり摂取してるのなら、それはお前なんとかしろよってことかね。
まぁ飲み忘れちゃうリスクとか、面倒くささとかもろもろ考えると、やっぱ1日1回でしょう。
急に外食の予定が入った!4粒以上飲むのは?
これまでの情報から考えるに、あまりおすすめしない。
例えば昼食前に4粒飲んで、その後同僚と話が盛り上がって、仕事終わりに焼肉に行くことになった場合。
これはピンチ!でも飲めば飲むほど良いというものではないので、
その日4粒以上飲むよりは「次の日も忘れずにしっかり4粒飲む」ということの方が大事。
毎日続けることが重要なんだそう。
「食事の前に」というのはどのくらい前?
食事する直前でOK。成分がすばやく&しっかり届くのが「大人のカロリミット」の魅力。
代謝を上げるブラックジンジャーが、粒の表面にコーティングされているから なせる技なんだって!
というわけで、ダイエットサプリにありがちなのが、「食前●●分前に~」という決まりはなし。
毎食同じくらいのボリュームなんだけど、いつ飲んだらいい?
上に書いた理屈だと、いつでもOK。
ただまったく同じカロリー!ということはないと思うので、強いて言えば1番糖質・脂質が多いかな~という食事の前がベストかと。
コンビニのサラダとか果物とか、意外と糖質入ってるからチェックすべし。
おわりに
ということで、「大人のカロリミット」の飲み方は、
その日1番重い食事の前に4粒まとめて飲む、毎日続ける
のがベストだということがわかった!
私は昨日早くも飲み忘れそうになって、夕飯1口食べてから慌てて飲んだから、
飲み忘れにはくれぐれも注意だ!
それではこのへんで!
☆今だけお得に買えるお試しセットのページを見てみる⇒【ファンケル】大人のカロリミット♪今なら合計4週間分1,000円!
☆おすすめ記事
↓ ↓ ↓

にほんブログ村