こんにちは、もちっこです。
何しても痩せないので始めた本気の食事制限。
食事制限ダイエット2日目、夜ごはんのメニューはこちら!
◆砂肝と野菜のスパイシー炒め (写真は2人分)
◆ごはん 80g
◆わかめの味噌汁
さっそくレシピを紹介するよ~
栄養満点!砂肝と野菜のスパイシー炒めのレシピ
ブラックペッパーをピリッと聞かせた野菜炒め。
砂肝の歯ごたえが良いアクセント!
材料(1人分)
・砂肝 100g
・キャベツ 1/8個
・玉ねぎ 1/4個
・ニンジン 1/4個
・焼肉のたれ 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1/2
・鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・ブラックペッパー お好みで
作り方
①砂肝の下処理をする
まずは真ん中で半分に切って、
この両サイドの怪しく青白い部分を切り落とす。
包丁で削ぐと簡単!
切り落としたところ。
勿体ないような気もするけど、おいしくするために全部きちんと取ろう。
さらに縦半分に切ると・・・・
断面はこんな感じに。
これで砂肝の処理は完了!
②下処理が終わった砂肝に、焼肉のたれをもみこんでおく
③野菜をカットする
キャベツはざく切り
ニンジン、玉ねぎは薄切りにしておく。
④味をしみ込ませた砂肝をフライパンで焼く(中火)
※焦げ付きそうな場合は、料理酒を振る
⑤フライパンにサラダ油を入れて熱し、野菜・塩・鶏ガラスープの素を入れて強火で豪快に炒める
野菜に火が通ったら、仕上げにブラックペッパーをたっぷりかけて出来上がり!
ポイント
・砂肝の下処理は、めんどくさがらずしっかりやろう
固い部分を切り落とさないと、歯ざわりが悪くなるよ。
・野菜の水分が出る前に、一気に炒める!
超強火!火力マックスで!
このダイエットメニューのカロリーは?
このメニューのカロリーは、全部合わせて・・・
377キロカロリー!
ごはん、味噌汁付きでこのカロリーは嬉しいね~。
朝昼ちょっと多めにカロリー摂取しちゃった日におすすめ。
このダイエットメニューで摂れる栄養素は?
このメニューには、一体どんな栄養素が摂れているのか?
調べてみたよ!
たんぱく質
・砂肝
砂肝は高たんぱく、低脂質、低カロリーでダイエットに最適の食品!
しっかり噛んで食べよう。
食物繊維
・キャベツ
・ニンジン
繊維質の野菜を1番始めに食べることで、血糖値の急な上昇を防いでくれるよ。
血糖値を緩やかに上げると、脂肪がたまりにくい体になるんだそう!
ビタミン
・ニンジン(βカロテン、ビタミンE)
・キャベツ (ビタミンC)
βカロテンはむくみ取りや冷え取りに良いと言われてるので、ダイエット中は積極的に摂りたい栄養素!
ミネラル
・砂肝(亜鉛)
亜鉛には血糖値を下げたり、新陳代謝を活発にする働きが!
糖質
・ごはん
おわりに
以上、食事制限2日目の夜ごはんでした~。
たんぱく質と野菜をもりもり食べて、体の内側から綺麗になろう!
この日の他のダイエットメニュー、レシピはこちら!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村